yuko– Author –
-
9月の日帰りお出かけおすすめスポット関東編!
暑い夏が終わり、9月はお出掛けに最適な季節がやってきますよね。夏休みやお盆休みと違って遠くにお出掛けはできないけども、どこかに行ってリフレッシュしたい!となれば日帰りでプチリフレッシュ旅にしちゃいましょう! 【9月の東京で開催されるお勧め... -
防災の日にカップヌードルローリングストックを備えよう!
9月1日は防災の日で、災害を想定した訓練を行ったなどのニュースを見た事がある人もいるでしょう。 ただ、ぼんやりと防災の日を知っていてもどんな日なのか詳しくは知らない人も多いです。そこで、防災の日とはどんな日なのか、何をするのか考えていきまし... -
自由研究のテーマやアイデアが浮かばないなら必見!小学生編と中学生編
夏休みの二大めんどくさい課題の1つが自由研究ではないでしょうか?(もう1つは読書感想文)何をテーマにすればいいんだっ!と悩みますが、何でも良いからこそ好きなものを選べ、楽しさもあります。 【小学生の自由研究テーマの例】 太陽の動きの観察 - 日の... -
かぼちゃプリンのおすすめの通販!超簡単作り方も紹介!
甘くてみんな大好きなプリンは、おやつや食後のデザートにピッタリですよね。そして、かぼちゃプリンはほっこりした気持ちになる、普通のプリンより栄養があると人気が高いです。 そんなかぼちゃプリンを簡単に作る方法や、お勧めの既製品かぼちゃプリンを... -
栗はマロンじゃない?カボチャの由来は・・!9月の豆知識4
雑学って知っていると得した気になりませんか?ふとした時に誰かにしゃべりたくなります。 そんな人のために、秋の夜長には雑学!という事で、9月に知ってるとへぇ~となる雑学を集めました。 【栗は果物or野菜or木の実?いったいどれ?】 栗はスーパーだ... -
クジャクソウとアスターの違いを解説?9月の誕生花はどんな花言葉!
9月の誕生花はクジャクソウとリンドウですが、花に詳しくないとどんな花なのかよく分かりませんよね。 そこで、クジャクソウとリンドウがどんな花なのか、花言葉と共に見ていきましょう。 【9月の誕生花であるクジャクソウとリンドウの概要】 <クジャク... -
敬老の日に送るプレゼントは?〜80代の方へのプレゼント〜
こんにちは! 今日は 「敬老の日に送るプレゼントは? 〜80代の方へのプレゼント〜」 と題して、まもなく来る敬老の日についての記事を書きます(*^◯^*) 【敬老の日ー80代にプレゼントを送ろう!ー】 そもそも80代はどんな世代? 現在80代の世代は、戦... -
水まる餅・お月見団子・おはぎのおすすめ紹介!9月に美味しいお菓子は?
だんだんと暑さが和らぐ9月は、食欲が戻ってきて甘いものもおいしく食べれますよね。 甘い物好きならどんなスイーツもおいしくなりますが、9月と言えばお月見団子とおはぎがスーパーでよく見かけるお菓子です。どんなお月見団子とおはぎを食べようかなとな... -
おはぎを何故食べる?秋分の日はいつから制定された?起源や由来を解説
1年に1回やってくる秋分の日。9月の祝日の1つですよね。昼と夜の長さが一緒になる日てというのは知っていて、冬に近付いていくんだなとは思うけど、それ以上は知らないという人のために秋分の日の由来や海外の秋分の日について紹介します。 【秋分の日の起... -
サンマやサケ、サバやカレイが美味しい!9月の旬な魚のレシピ紹介!
【9月は魚が美味しい季節です!】 秋の始まりの9月は、暑い夏から少しづつ食欲が戻ってくる季節ですよね。食欲の秋、実りの秋と言われるように、秋はおいしい食べ物が目白押しですが、魚もおいしく食べれるのが9月です。 9月になると食べ物が実る時期で、...
12